【工具屋直伝】マキタ製ピンネイラの選び方&オススメ機種を徹底解説!

ピン釘を打ち込み化粧剤の仮止めなどに使用されることが多いピンネイラ。打ち込んでも痕が目立ちづらいのが特徴で、建設現場でもよく使われているイメージです。

その中でも大手工具メーカーであるマキタ製のピンネイラは需要が高く、市場でも人気の高い機種がたくさんあります。しかしピンネイルとは言っても種類はさまざまあり、はじめてピンネイラを購入する方にとっては...

どの機種が良いのかわからない
間違えて購入したくない

など悩みも多いはず。そこでこの記事ではマキタ製ピンネイラを選ぶときのポイントに加えて、オススメのハイコーキ製ピンネイラを厳選して紹介します。ぜひこの記事を参考に、あなたにぴったりのピンネイラを選びましょう!

マキタのピンネイラの選び方

ここからはマキタのピンネイラの選び方について紹介します。とは言ってもそこまで難しくなく、意識するポイントは下記の4つだけです。

-エア式or充電式
-常圧or高圧
-使用する釘
-用途


となり、それぞれ一緒に見ていきましょう!

エア式or充電式

まずピンネイラ選びで大事なのが「エア式」にするか「充電式」にするかです。それぞれ必要なものは下記のとおり。
電源 別途必要なもの
エア式 コンプレッサー
充電式 バッテリー&充電器
あわせてエア式と充電式のメリット(特徴)・デメリットは下記のとおりです。
エア式or充電式 メリット(特徴) デメリット
エア式 ・軽量&コンパクト
・長時間の使用向き
・パワーが強い
・木工DIY向き(常圧) ・建設現場などプロ向き(高圧)
・エアコンプレッサがー必要なので取り回しは△
充電式 ・木工DIY向き
・建設現場などプロ向き ・充電式なので取り回しは良い
・充電器が必要なので比較的重くなりやすい
・パワーはエア式と比べて弱い
エア式と充電式はどちらも建設現場などプロ向きですが、エア式は別途エアコンプレッサーが必要なので取り回しはあまり良くありません

ただパワーが強いため、作業用途にあわせて使い分けましょう。一方充電式は取り回しの良さがメリットですが、パワーはエア式の方が強いです。

そのため作業場所が固定されているならばエア式がオススメ。一方場所を移動してピンネイラを使う場合は、取り回しの良い充電式の方が良いでしょう。

常圧or高圧

もしエア式を選択した場合は、「常圧」か「高圧」どちらかを選ぶ必要があります。それぞれ特徴をまとめたので、作業用途・環境にあわせて使い分けてください。
常圧or高圧 メリット(特徴) デメリット
常圧 ・DIY向き
・長時間の使用に優れている
・価格が安い
・比較的大きく重量がある
・パワーは高圧の方が強い
・プロ向きではない
高圧 ・建設現場などプロ向き ・軽量&コンパクトで取り回しが良い
・パワーが強い
・長時間の使用には向かない
・価格が高い
基本的に「常圧=DIY向き」「高圧=プロ向き」となり、常圧は高圧に比べてパワーは弱い一方価格は安く長時間の使用に向いています。高圧は性能の高さが大きな特徴ですが、その分価格も高くなる傾向にあるのでデメリットです。

使用する釘

ピンネイラは、機種によって使用できる釘の長さが異なります。たとえば高圧ピン釘打ち機の「AF502HP」の使用ピン釘を見ると「長さ:15〜50mm」と書いてあります。

(引用:マキタ

一方、別機種である「PT353DRG(6.0Ah)」を見ると、「長さ:15・18・25・30・35mm」となっています。 (引用:マキタ

つまり機種によって使用できる釘の長さは異なるため、どのくらいの釘の長さが必要な作業をするかによって、機種を選び分けてください。

用途

最後に「用途」ですが、ピンネイラは主に住宅の内装工事で使用されます。たとえば巾木や化粧材の取り付け作業に使用し、細い溝や隅に打ち込むことが多いです。

使用する釘はピン釘と呼ばれ、軸径が非常に細く頭部もないのが大きな特徴。そのため釘が目立ちづらく、仕上がりは非常にキレイです。ただしピン釘は細いため、保持力が低く接着剤と併用するのが一般的

そのため保持力が欲しいなどの用途で使用する場合は、ピンネイラではなくフィニッシュネイラがオススメです。下記からピンネイラとフィニッシュネイラの違いについて解説するので、あわせて参考にしてくださいね(^^)

ピンネイラとフィニッシュネイラの違い

フィニッシュネイラは、ピンネイラと同様、巾木や化粧材の仮止めなど、内装作業によく利用されます。ピンネイラとよく似ていますが、フィニッシュネイラのほうが打ち込み力が強いです。

ちなみに、“フィニッシュネイラ”という名前は、工具のジャンルではなくマックスの商品名なので、他のメーカーは使うことが出来ません。HiKOKIでは“仕上釘打機”、マキタでは“仕上釘打”などの名前が使われていますが、すべて同じ工具です。

フィニッシュネイラには仕上げ釘(フィニッシュネイル)と呼ばれる釘を使用します。仕上げ釘には小さいネジ頭があるので、打ち込み跡はピンネイラに比べて目立ちますが、保持力は強くなります。

カラーバリエーションも豊富なので、打ち込む素材の色に合わせて選べばさらに目立たなくすることもできます。

ピンネイラと(フロア)タッカーの違い

ピンネイラと似ている電動工具として、(フロア)タッカーもあります。こちらもピンネイラと用途が異なるため、違いについてカンタンに解説します。タッカーとは大きなホチキスのような工具で、使用する釘(ステープル)は下記のようにコの字型です。
H10型ステープル SK-11

(引用:モノタロウ

2本の足で固定するので、固定力が強いです一方、打ち込み跡が目立ってしまうのがデメリットとも言えます。目に見えない場所を固定するさいによく使用され、断熱材・防音シート留めなどで利用することが多いです

なおフロアタッカーとは、フロア打ちに特化したタイプです床に木材などを貼るときに使用されます。エアタッカーではカバーできないような部分で利用されます。

たとえばフロアのひび割れや膨らみの防止、打ち込んだステープルの引き抜け防止などは、フロアタッカーを使うことで効率良く仕上げることが可能です。

オススメのマキタ製ピンネイラをご紹介!

ここからはオススメのマキタ製ピンネイラを厳選して紹介します!そのため...

ここまで読んで選び方はわかったけど、どれがいいのかわからなくなってきた
とりあえずオススメ機種が知りたい

という方は、ぜひ参考にしてくださいね。

高圧ピンタッカ AF502HP

高圧式のAF502HPは、部材に軽く触れるだけで打ち込み可能な「スマートタッチ」機構搭載の機種となります。そのため軽快に打ち込みができ、押し付け力が不要で作業ストレスも軽減。

さらに不安定な場所でも作業ができ、打ち損じを軽減して美しい仕上がりが期待できるでしょう。

また、幅・厚さ4mmの極細先端ノーズが採用されており、横・縦どちらでもノーズアダプタを外さずに打ち込みが可能に。その他「エアダスタ(調整ダイヤル付き)」「ソフトグリップ」「打ち込み深さ調整ダイヤル」など付加機能も充実しており、性能バランスの高い一台となっています。
使用空気圧力 1.18~2.26[12~23](MPa)[kgf/cm2]
釘装填数 100本(一連)
使用釘長さ 15・18・25・30・35・45・50mm
使用ホース(内径) 4.0mm以上
質量 1.1Kg
本気寸法(長さ×幅×高さ) 246×62×205mm

常圧ピンタッカ AF351

AF351は常圧式の機種となり釘跡わずか0.6mmと美しい仕上がりが期待できる一台です。釘の長さは18〜35mmと先ほど紹介したAF502HPよりも短めですが、その分常圧なのでコスパが良く、プロ向け工事やDIYにもオススメ

さらに付加機能として「空打ち防止」「誤発射防止(トリガーロック)」「後方排気」が付いており、シンプルな機能ながら使いやすいです。特に内装工事や家具大工などの作業にピッタリです。
使用空気圧力 0.44〜0.69[4.5~7](MPa)[kgf/cm2]
釘装填数 110本
使用釘長さ 18・25・30・35mm
使用ホース(内径) 6.5mm以上
質量 1.0Kg
本気寸法(長さ×幅×高さ) 227×63×195mm

充電式ピンタッカ PT353DRG(6.0Ah)

充電式のPT353DRG(6.0Ah)は、「ソフトな打感+キレイな仕上がり」を実現する低反動機構(カウンターウェイト方式)が搭載されています。そのため軽く押しつけるだけで、しっかりと確実な打ち込みができ、作業ストレスを大幅軽減。

従来機比で約40%も反動が低減されており、効率の良い作業が期待できるでしょう。さらに極細先端ノーズになっているため、縦・横向きで幅木の溝へ打ち込みができます。またボルト位置が見直されたことにより、ノーズ部分の厚みギリギリの隅打ちも実現。

ドライバ形状も新しくなっており、ドライバ跡は0.6mmと部材の損傷も軽減しています。性能バランスが良いPT353DRGは、ドライバ交換もカンタンです。カバー・プレートを取り外してピンを抜き取るだけで交換でき、その場で素早くドライバを交換することが可能です。

その他「重量バランスの良さ」「低反動+コンタクトアーム方式で安定した引きずり打ち」「LEDライト付き」「バッテリ残容量表示ランプ」など付加機能も充実で、プロ仕様のピンネイルと言えるでしょう。
釘装填数 100本
使用釘長さ 直径0.6×15・18・25・30・35mm
1充電あたりの作業量 〈DRG〉約6,400本  〈DRT〉約5,300本
質量 2.2Kg
本気寸法(長さ×幅×高さ) 257×79×226

まとめ

いかがったでしょうか?マキタのピンネイラは性能バランスが高く、付加機能の多さも特徴の一つです。とくに「ソフトな打感+キレイな仕上がり」を実現できる低反動機構は、職人さんの強い味方。

また、ノーズが細いため縦・横で打ち込みができる優れた作業性も。ぜひこの機会に、マキタ製のピンネイラを検討してみてはいかがでしょうか?とは言っても、ピンネイラをはじめ電動工具は高い買い物です

新品で購入すると数万円かかってくるため...

ピンネイラを買い替えたいけど、予算がない
とりあえず今使っている機種を使うしかないかな...

と悩む方もいると思います。そんなときはぜひ、アクトツールのオンラインショップをチェックしてください!アクトツールではマキタ製ピンネイラをはじめ、ハイコーキなどの大手メーカーのピンネイラをお求めやすい価格で販売しております。ご興味がある方は、ぜひ下記のボタンから見てみてくださ(^^)  

アクトツールでマキタのピンネイラを見てみる!

なお、アクトツールでは上記のような電動工具の選び方やオススメ機種に関する記事を多数公開しております!ぜひこちらから、他の記事も参考にしてください。

アクトツールとは?

アクトツールは全国に15店舗を置く、中古工具買取・販売専門店です。職人さんの口コミから成長した背景があり、今ではプロからDIYの方まで多くの方に人気のお店となっています。

買取を行った電動工具は自社で修理・メンテナンスを行い販売するため、プロからの信頼も厚い買取店として知られています。また、アフターサービスも充実。 アクトツールで購入した商品が壊れたら、店舗へ持ち込むとプロの修理士が無料で修理を行います

定期的なメンテナンスも無料で、売りっぱなしにしません。新品はもちろん中古のピンネイラを多数販売しており、その他にもインパクトドライバ、ハンマドリル、ディスクグラインダーなどの電動工具、釘打ちであるコイルネイラ、タッカー、コンプレッサーなどのエア工具まで幅広く取り扱いをしています。

実店舗は、東京、埼玉、千葉、神奈川、九州に店舗を構えておりますので、お近くに店舗がある方はぜひ一度寄って見てくださいね(^ ^)
電話番号 0120-907-134
取扱商材 電動工具・エンジン工具・エア工具・ハンドツールなど多数
買取方法 店頭・出張。宅配
出店地域 全国15店舗
ぜひ、以下よりアクトツールのサービスをお試しください!

 

アクトツールでピンネイラを見てみる!

 

それでは、最後までご覧いただき誠にありがとうございました!また別の記事でお会いしましょう(^ ^)